
天然記念物オオサンショウウオってなんだ!?
~日本に住む世界最大級の両生類の疑似解剖体験で生態の謎にせまる!~
- 1,000円¥1,000
- オンライン
サービス内容
【プログラム紹介】 日本に住む世界最大級の両生類であるオオサンショウウオ。 貴重な生き物なので捕獲するのはもちろん解剖するにも国からの特別な許可が必要ですが、今回はサイエンティフィックイラストレーション(科学的に正確さを追求した絵)で描かれたパズルを使い、疑似解剖体験をします。 どこに住んでる?何年生きるの?体のつくりはどうなっている?など謎に迫ります。 【学びポイント】 オオサンショウウオの生態や、体の構造をはじめ、個体数が減ってしまったり、”交雑種”が増えてしまっている原因を考えていきます。 人間とは違った体のつくりをしていますが、それぞれがどんな役割で、なぜその場所にやカタチをしているのか、パズルを使いながら解明していきます。 【本プログラムで育む非認知能力】 ・なぜだろう?という探求心を育みます。 ・対象となるものを観察、比較して “類推する” という類推力、想像力を養います。 ・自分自身や環境、その他生物など自然科学への興味関心を育みます。 【ご自宅で用意していただきたいもの】 ・ダウンロード資料:1点 ※事前に印刷し、パーツごとに切ってご準備ください。 ・ペンや鉛筆 【所要時間】 50分 【講師】 クラブコーチ
キャンセルポリシー
プログラム開始の7日前まではマイページ内の「予約プログラムの管理」よりキャンセルのお手続きが可能です。プログラム開始の6日前から24時間前までにキャンセルする場合はチャットもしくはメールにて事務局までご連絡ください。24時間前以降のキャンセルはチケットが消費されますのでご注意ください。なお、無料プログラムではチケットは消費されませんのでご安心ください。また、イベントチケットなど一部プログラムについては、プログラム詳細ページにある個別キャンセル規定が優先されます。
連絡先
03-6721-1588(土日祝除く平日10:00~16:00まで、プログラム開催中はお問合せに対応できない場合がございます)
support@davincimaster.com
日本、東京都世田谷区成城2丁目11−13