

プログラム内容 / お申込

【コース1】 YouTuberになろう!
多くの人をワクワクさせるYouTuberにみんなもなろう!
どんな動画が良いのか企画から考え、撮影のやり方や動画編集のポイントもPDCAサイクルの中で学べます。講師は現役のプロ編集者!
仲間と力を合わせてワクワクする動画を作ってみよう!全6回シリーズの中で動画の完成を目指します。
今回は連続プログラムの最終回として、これまでの作品の集大成として上映会を開催!一人ひとりがYoutuberとして、編集者として独立できることを目指します!
※こちらのプログラムは、過去に参加したことのある方向けの内容となります

【コース2】生きもの博士になろう!
世界に生きもの何種類いるか知ってる??いったいどこに住んでいるの??危険生物とは??
様々な生きものの世界を探求心の限り深く調べて、生きのが持つ”生きる力”を学ぼう!
毎回本物の生きものを使ったドキドキのプログラムを開催
※各回単発でのご参加可能
9/25(日)スケジュール
9:30 受付
10:00 プログラムスタート
11:30 プログラム終了・解散
※お子様のみのご参加となります。解散時間になりましたら、お迎えをお願いいたします。
開催概要
開催日
第1回 4月24日(日)10時~11時30分【開催終了】
第2回 5月29日(日)10時~11時30分【開催終了】
第3回 6月26日(日)10時~11時30分【開催終了】
第4回 7月31日(日)10時~11時30分【開催終了】
第5回 8月28日(日)10時~11時30分【開催終了】
第6回 9月25日(日)10時~11時30分【開催終了】
※単発でのご参加も可能です。連続参加の方は優先的にお申込いただけます。
※開催日時は予定のため、変更となる場合がございます。
お申込期間
第6回 9月25日(日)開催分
先行申込:8月30日(火)23時59分まで
一般申込:9月21日(水)23時59分まで
※一部プログラムは連続でのご参加者様優先とさせていただくため、先行申込期間を設けております。
対象・定員
小学2年~4年生 ※2022年4月2日時点
各コース40名 ※コースによって人数が変更となる場合がございます。
参加費
5,500円 / 1名(税込、材料費、プログラム費、講師費、会場費を含む)
※1回分の参加費となります
※スタンダード会員チケットはご利用になれません
会場
学習院女子大学
〒162-8650 東京都新宿区戸山3丁目20−1
▼アクセス▼
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅下車、3番エレベーター口 徒歩1分
東京メトロ東西線「早稲田」駅下車、徒歩10分
JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅下車、徒歩15分
※詳しい会場は安全上、お申込いただいた方へメールにてご案内いたします
※開催日によって、会場が変更となる場合がございます。
支払い情報の登録
初めて予約される方は「お支払い画面」が表示されるので、クレジットカード情報などをご入力ください。次回からは登録不要です。
03
お子様と振り返り
参加したプログラムの感想や気づいた点、知ったことなど、保護者様からお子様への声かけで、より深い学びに導きます。
ぜひお子様の興味関心に合わせて、次のプログラムにご参加ください。
05
GUIDE
プログラムご参加の流れ


ダヴィンチマスターズは、 未来を担う子どもたちの自己肯定感・思考力・行動力・他者との協働・社会意識力など、「非認知能力」を育むためのきっかけの場を提供しています。2016年度より教育委員会後援のもと開催しているイベントには、延べ1万人以上の子どもたちが参加しました。
2021年7月より「ダヴィンチマスターズ クラブ」を開講し、お子様が好きなプログラムを好きなだけ受講することで、日常生活の中にある気づきや探究心に寄り添い、継続的に非認知能力を育むことに繋げています。
変化のスピードが早く、従来の常識が通用しない世の中でも、子どもたちが自らの足で立ち、自分の人生を自分自身の力で切り拓く。そのためには、「なぜ?どうして?」と自ら疑問を持ち、その探求の過程で時には失敗をし、諦めずにチャレンジしつづけ、「できた!」という経験を積み重ねることが大切だとダヴィンチマスターズでは考えています。
かの有名な天才画家「レオナルド・ダヴィンチ」の口グセは「なぜ?どうして?」だったとも言われています。彼はその生涯尽きることのない探究心で、あらゆる分野において偉大な功績を残しました。
ダヴィンチマスターズ クラブは日常生活の中の「なぜ?」「どうして?」を子どもたちに投げかけ、その体験の中から生まれる「楽しい!」「できた!」の気持ちに寄り添い続けます。

My work is drawn out from its experience more than others’ word.
Experience is a wonderful teacher.
- Leonardo da Vinci -
私の仕事は、他人の言葉よりも自分の経験から引き出される。
経験こそ立派な先生だ。
レオナルド・ダヴィンチ
お知らせ
ダヴィンチマスターズLABOは全6回の開催が終了いたしました。
ご参加いただいたき、誠にありがとうございます。
今後もお子様の豊かな学びの時となりますようプログラムを開催してまいります。
よろしくお願いいたします。